今年は、熊本県立農業大学校が開校して創立40年周年。
先日、創立40年の式典が行われ、澤村社長がパネラーとして参加されました。
澤村社長は、熊本県立農業大学校の1期生。
あれから40年・・・。
県立農業大学校に対する思いは熱く、若手農業者をしっかり育ててほしいと願っていらっしゃいます。
息子の光大さんも県立農業大学校を卒業し、
現在後継者として奮闘中です。
今年の4月から就職した毛利さんも県立農業大学校卒。
毎日、必死に頑張っています。
11月10日の熊本日日新聞に式典(パネル討論)の記事が出ておりましたので、紹介いたします。

先日、創立40年の式典が行われ、澤村社長がパネラーとして参加されました。
澤村社長は、熊本県立農業大学校の1期生。
あれから40年・・・。
県立農業大学校に対する思いは熱く、若手農業者をしっかり育ててほしいと願っていらっしゃいます。
息子の光大さんも県立農業大学校を卒業し、
現在後継者として奮闘中です。
今年の4月から就職した毛利さんも県立農業大学校卒。
毎日、必死に頑張っています。
11月10日の熊本日日新聞に式典(パネル討論)の記事が出ておりましたので、紹介いたします。

スポンサーサイト
| ホーム |