春休みも終わり、新学期が始まりましたね~
明日は入学式 新入学おめでとうございます!!
うちにも新入社員が3人入りました みんなピチピチです(こんなこと書くと歳を感じますが・・・)
新入社員の紹介はまた改めてさせていただきます
トマトも随分大きくなり、あとは色づくのを待つばかりです

恐らく、4月下旬からは収穫が始まると思います
このトマトが一気に色づきだすと、農繁期突入です!!
毎日出荷が始まります

春休みに、露地担当中島さんの三人息子が職場体験に来てくれました

朝礼も一緒に参加し、あいさつ、ラジオ体操も社員と同じように行いました

本日の作業は、生姜畑の草取りです
来月初めに種を植え付けるので、植穴の草取りです

が、途中からは近くの木で遊んだり、野イチゴを見つけては、食べたりと・・・


3人息子は、わんぱくで野山をかけまわっていました
別の日には、社長と柑橘の苗を植え付けも体験しました
春休みのいい経験になってくれたかなと思います
将来はうちに就職してくれることを願っています
明日は入学式 新入学おめでとうございます!!
うちにも新入社員が3人入りました みんなピチピチです(こんなこと書くと歳を感じますが・・・)
新入社員の紹介はまた改めてさせていただきます

トマトも随分大きくなり、あとは色づくのを待つばかりです


恐らく、4月下旬からは収穫が始まると思います
このトマトが一気に色づきだすと、農繁期突入です!!
毎日出荷が始まります


春休みに、露地担当中島さんの三人息子が職場体験に来てくれました


朝礼も一緒に参加し、あいさつ、ラジオ体操も社員と同じように行いました

本日の作業は、生姜畑の草取りです
来月初めに種を植え付けるので、植穴の草取りです

が、途中からは近くの木で遊んだり、野イチゴを見つけては、食べたりと・・・


3人息子は、わんぱくで野山をかけまわっていました
別の日には、社長と柑橘の苗を植え付けも体験しました
春休みのいい経験になってくれたかなと思います

将来はうちに就職してくれることを願っています

スポンサーサイト
| ホーム |